今回はシェムリアップ観光をします!!
この日はまずシェムリアップ周辺にある戦争博物館へ!

あれぇ?ここは本当に博物館か疑うレベルの外見です(笑)
博物館といっても敷地内に適当に武器や乗り物を置いただけ(笑)
さすがMADE IN CAMBODIAです(汗)



博物館の雑さにがっかりするも展示物はカンボジア内戦時の貴重なもので、日本で見ることのできない武器がたくさんありました!

戦時中使われていたガチのロケットランチャー(笑)日本ならまず触れませんね(;・∀・)

ランボーで出てきそうな大型機関銃も!

何か強そう自分( ゚Д゚)
この博物館では戦争の歴史を振り返るものというよりは武器博物館に近いような場所でした。
軍事オタクの人におすすめの場所だと思います。
ちなみに東南アジアには銃を撃つ格安射撃場がありますが、カンボジアでは何とロケットランチャーを一射撃場で打てるみたいです(笑)
僕がこれを知ったのはカンボジアを出国した後だったので打ててませんが、次行く機会があれば射撃場に行きたいです!
戦争博物館自体はすぐに見飽きたので、クロコダイルフォームに行きます!!

クロコダイルファームはワニを保護する施設ですが、その横にあるお土産屋は何と東洋人にワニ皮の財布やバックを売って儲けているぶっ飛んだ施設でした(笑)
とりあえず、施設に入ってみます!

あれぇ?ダルそうな大量のワニしかいない(笑)雑過ぎ(笑)
ここまで、雑な動物園を初めて見ました( ;´Д`)
でも、個人的に雑なところ嫌いじゃないですけどね!
ただ、大量のワニしかいないので速攻飽きます(笑)
仕方ないので、怪しいお土産屋へ!

お土産の人形もワニonly(笑)

店員さんにめっちゃ勧められた人形(笑)いらねー
無駄な物もたくさんありますが、ちゃんとしたワニ皮の財布やバックが日本よりも格安で売っていました!
ただ、それを日本に持ち帰るときに空港で引っかかるかもしれないかも( ゚Д゚)
でも、そのワニ皮ってさっき見た大量のワニを殺して作っているのかな?(笑)
さすが、カンボジア(;・∀・)
お腹が空いたので、お昼ご飯をオールドタウンに食べに行きます!!
レストランを探していると何とワニ肉専門店がありました(笑)
[https://twitter.com/sugjchan/status/770492396383723521:embed#クロコダイルを食しました!ワニ旨いです! https://t.co/m3d7LrSASR]
クロコダイルの肉のハンバーガーを初めて食べましたが、超ウマいです!!
疲れたので一旦宿に帰り、昼寝(笑)
夜になり、夜のオールドタウンへ!


さすが、観光の街シェムリアップですね!
めっちゃ良い雰囲気です!!
ここの周辺にあるナイトマーケットへ!

お店のある建物の中はこんな感じ!



お店の前を歩いていると、オカマの店員さんがめっちゃ日本語で話しかけてきます(笑)
オカマ「ちょっと待って~お兄さん~」
こいつはヤバいと思い、別のお店へ逃走(笑)
すると、オカマが別のお店までついてきました( ;´Д`)
テリー「マジか(笑)」
オカマ「チップちょうだい!」
テリー「お前何もしてないやん(笑)」
オカマ「100円ちょうだい!」
なかなかめんどくさいオカマに魅入られてしまいました(泣)
とりあえず、オカマを置いといて逃げ込んだ先のお店の商品を見ます。
良いなと思うT-シャツがあったので、女の店員さんに値段交渉していると、オカマが別の女の店員とじゃれあいながら叩き合いしてました(笑)
オカマの人は悪い人じゃなさそうです!
でも、絡み面倒なので別のお店へ行きます!
すると、さすがにそのオカマは自分のお店に帰って行きました(#^^#)
よし!
別のお店で「I LOVE COMBODIA」と書いてあるお土産に良さそうなT-シャツを見つけました!
テリー「いくら?」
女の店員「10ドル!」
テリー「高い!2ドル!!」
女の店員「お兄さん!それは赤字!!」
テリー「でも、2ドル!!」
女の店員「じゃあ7ドル!!大サービス!!」
テリー「うーん。5ドル!」
女の店員「お兄さん意地悪だね~(笑)じゃあじゃんけんで決めよう!」
女の店員「私が勝てば7ドル、お兄さんが勝てば5ドルね!」
テリー「じゃあ、ジャパニーズスタイルでやろうか!」
女の店員&テリー「じゃんけん! ぽん!!」
何と僕がじゃんけんに勝利し、5ドルでT-シャツを購入!
5ドルでも少し高いですが、値段交渉で僕を楽しましてくれたので良いとしましょう!!
購入完了すると、いきなり通りすがりのオカマが僕の腕を握ります(笑)
テリー「え!?」
何と握った僕の腕にキスをされました( ゚Д゚)
テリー「おいーーーー(´;ω;`)」
しかも、そのオカマがニヤニヤしながら逃げて行きました(笑)
こんなめちゃくちゃことが起きるのがカンボジアなんですね(笑)
あのオカマの真意は謎ですが、東南アジアはオカマが多いので気をつけないと襲われるかも((+_+))(割りとガチで)
それでも、非日常的な充実した一日でした(笑)
それでは、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿