今回はアンコール・ワットでアンコール遺跡群に行きます!!
アンコール・ワットは日本でも人気ランキング上位の観光地ですね!
この日は、アンコール・ワットで朝日を見るために午前4時に宿を出発。
前日、午前2時までずっと大富豪をしていたので、寝不足状態です(笑)
宿の専属トゥクトゥクドライバーであるソナさんを1日チャーターし、アンコール遺跡群に入るチケット売り場へ。
何とアンコール遺跡群に入るチケットは1日20ドルします(´;ω;`)
3日間のチケットだと40ドル、7日間だと60ドルです( ゚Д゚)
食事をするのに1食1ドルほどで結構食べられるカンボジアの物価から考えると異常に高いです(笑)
ちなみに現地人は無料です(;・∀・)
多分、ポルポト政権が引き起こした国民の3分の1を大虐殺したことが原因で主な国の収入源が観光業しかないからだと思うんですけどね。
半分トゥクトゥクで眠りながら、アンコール・ワットに到着!!

アンコール・ワットの入り口。暗くて前が見えない(笑)
朝日が昇るとそこには幻想的な景色が広がっていました。



世界の誇る世界遺産は日本の世界遺産とは比べ物にならないですね!
僕が見たのは朝日のアンコール・ワットだけど時間帯によって様々な景色を生み出します。

夕日version

晴天version
この場所は、アンコール朝の栄えた地であり、東南アジアを統治していたクメール王国があった場所。
日本と交わることが少なかった文明を初めて五感で感じることができた不思議な場所です。

蛇の神様ナーガだったかな?(笑)
建物の中は追加料金を払わないと進めないところがすぐにあったので、次の遺跡を見に行くことにしました!
トゥクトゥクで移動し、次に移籍へ。

階段がめっちゃ急(笑)


頂上でパシャリ!

やっぱり階段が急すぎます(笑)

カンボジアでは野良猫感覚でいる牛

謎のラピュタ感(笑)

今にも崩れそう(;・∀・)

守り神かな?

この廃墟感がたまらない!

マジでラピュタの城みたい(笑)

遺跡の周りはジャングル!


日本はアンコール遺跡群の修復に結構援助していたみたい!

天気も良くなり、良い感じ!!

謎のドラクエ感(笑)

階段キツイ(笑)
階段を上ると絶景が広がっていました!!





途中出会った偽ガイドに撮ってもらった一枚(笑)








アンコール・ワットもいいけど、他の遺跡もすごい良かったです!
特にアンコール・トムという場所が壮大で人も少なく、僕的に一番好きでした!
では、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿