今回は、チェコ第二の都市ブルノからスロヴァキア第二の都市コシツェの移動日です!
ブルノからコシツェに行くために綺麗なお姉さんのいるレセプションでチェックアウトし、まずこの日の1日分の食料をスーパーに買いに行きます!
そこで買ったのは、カシューナッツとチョコバー2本と水のみです(笑)
なぜ、こんなに食事が質素だというと僕は国際キャッシング機能を持つカードを持っていないので現金がなくなれば詰むからです(笑)
旅の出発のギリギリまで何も準備しなかった自分をぶん殴りたいですね((+_+))
あと、こんな大学生が貧乏旅をしていると「高カロリー主義」という小学生みたいな謎の思想になります(;'∀')
「高カロリー主義」とは、カロリーが高いものを食ってれば大丈夫やろうという思想のことです(笑)
僕の場合、チョコとカシューナッツを食って飯を食った気になっているということですね...
東欧の旅の中の3分の1はチョコで食事を終わらしていました(笑)残りの3分の2はパンです(;・∀・)
こんな食生活は駄目ですけど、これはこれで良い思いですね(;'∀')
とりあえず、健康に悪そうな食べ物を買い、バスターミナルへ!
コシツェ行きのチケットを買うと移動時間に10時間もかかる事実を発覚( ゚Д゚)
しんどいなー
しかし、列車で行っても時間はもっと掛かるみたいで、バスが一番早い乗り物なので仕方ないと自分に言い聞かせます(´;ω;`)

バスの電子掲示板

Student Agency社のバス
バスに乗り、初海外で僕を旅人にしてくれたチェコにお別れをし、スロヴァキアのコシツェへ!

この移動では本当にすることがないです(´;ω;`)ウッ…

窓の外もこんな感じなので、座席に付いているテレビで英語のチェコ語字幕の映画を探して、ハリウッド版ゴジラ、トランスフォーマー、ドラキュラZEROなどを見ていました(笑)



チェコ語字幕なので、ほぼ英語onlyだったんですけど、アクション映画は普通に楽しむことができます!
理由は、喋るシーンよりも戦うシーンが多いからですけど(笑)
ドラキュラzeroは全く知らなかったんですけど、普通に面白かったです!
これはぜひ見た方がいいです!!
映画を見てたらあっという間に夜になり、コシツェの駅に着きました!
夜のコシツェの印象は人が少なく、ちょっとサイレントヒルの街みたい雰囲気でした('Д')
ビビッて写真を撮ることも忘れて早歩きでホテルへ!
実はコシツェのバスターミナルから近い1万円ほどするホテルを取ったので滅茶苦茶豪華でした(笑)

キングサイズベット

welcomeサービス
ホテルが豪華なのはうれしいのですが、1人で泊まるには豪華過ぎました( ;´Д`)
この日はこんな感じの1日でした!
ではまた!!
0 件のコメント:
コメントを投稿