この日は何と世界的に珍しい死体博物館に行ってまいります。
こんなところに行くとか趣味悪すぎと思われるますが、この博物館に訪れる外国人のほとんどが日本人です(笑)
カップルで来ている人も見かけるほど日本人の感性がひねくれているんですね(笑)
まず、死体博物館のあるシりラート病院へ行くためにフアランポーン駅まで地下鉄で行き、船乗り場まで歩いて行きます。

船乗り場の偽物があることを身を持って体験した僕は、偽物の業者を避けながら、ちゃんとした船乗り場へたどり着きました。
ここで、普段柔道していて筋肉がある僕は、受付のお兄さんに「マイク・タイソン」って褒められました(笑)
何かめっちゃ嬉しかったことを覚えています( ^ω^ )ニコニコ
ちゃんとした船に乗り、シりラート病院周辺の船着き場まで行きます。
船からの景色は結構綺麗です!
youtu.be
シリラート病院の近くの船着き場で降りると、すぐにシリラート病院の死体博物館があります。
シリラート病院の死体博物館に入ると、そこには奇形児のホルマリン漬けがたくさんありました。
さらに、死刑囚の樹脂で固められた死体や交通事故で亡くなった人の写真を展示しており、人生で一番グロテスクなもの見た気がします。
展示物を取ることは、死者への冒涜になると思ったので撮ってませんが、見たい方は下のサイトを見てください。
www.bangkoknavi.com
死体博物館を見た後、昼ごはんに病院内にあるフードコートへ行きました。
そのフードコートが結構おいしいんですよね(笑)


名前のわかないフルーツのシェイクジュースが何とも言えないおいしさ(笑)
タイに来てお腹が壊すのが怖いのなら、シリラート病院のフードコートに行くのは全然ありですね!
たまたま、フードコートを出ようとしていると何故か日本国歌が聞こえてきます( ゚Д゚)
フードコート内にあるテレビを見るとそこにはリオオリンピックの閉会式をしていました(笑)
異国の地でまさか日本国歌を聞くことになるとは(;・∀・)
さらに、閉会式を見ていると安倍総理がマリオになって登場しました!
youtu.be
日本ってやっぱりスゲーんだなーって改めて思いました!
さすが日本です!!
このあとは、バックっパッカーの聖地カオサンロードへ行ってきます!!

カオサンロードに行く途中にあった要塞。昔はバンコクを守る重要な場所だったとか。

カオサンロード到着!あれ、ガラガラじゃん(笑)
youtu.be

さすがタイのマクドナルド(笑)サワディカップ!

夜になるにつれて人が増えてきます!

チャーンビール。これが飲みやすくて旨いんだな(笑)

夜になると凄い賑やかになり、色んな人種が入り乱れます!!

あぁ、またこのときに戻りてー(泣)
では、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿