僕は春休みの春休みの2016年3月3日から2016年3月21日まで東欧を一人旅してきました。
初海外ということもあり、トラブルばっかり(笑)
昔から海外に強烈に興味を持っていた僕は、家族の反対を押し切って、初海外で一人旅に出ました。
前置きはこんなもので、旅の旅行記に入っていきたいと思います。
1日目の旅の日程はこんな感じ
3月3日
高知駅→難波のバスターミナル→関西国際空港→イスタンブールのアタテュルク空港(トルコ)
まず、高知駅で大阪行きの高速バスに乗り、難波へ。
バスの中には、ほとんど客がおらず、超快適(笑)

自分が海外に行くという不安が襲い掛かるも、何とかなるでしょうと自分を説得。
難波に到着後はすぐに関西国際空港行きのリムジンバスに乗り換え、16時頃に関西国際空港へ到着。
ここでいくつか問題発生(´;ω;`)
実は自分で飛行機に乗る際の手続きをやったことがなかったのです(笑)
空港での搭乗手続きは国内線ではなく、国際線なのでさらに複雑なので、無事に乗り継ぎ地のイスタンブールへ行けるのかという不安を抱き始めました。
さらに、円からポーランドのズロチへなかなか両替できず、色々な両替屋を回ることに(´;ω;`)
結局、無事に両替と搭乗手続きも済み、飛行機を待つだけ!
飛行機は延滞せず、予定より少し早く出発!

フライト時間は13時間(´;ω;`)
長い!!
長すぎる~~~~~~~~~~
しかし!!
トルコ航空に乗った僕には、暇つぶしなど朝飯前であった(笑)
トルコ航空の凄い所!!
①USBケーブルで充電できる!
②無料WiFiがある!
③料理がうまい!
④飲み物サービスが豊富!
⑤映画が日本語で見れる!
⑥比較的安価!
日本の航空会社もトルコ航空を見習って欲しいです。
とりあえず、トルコ航空の話は一旦置いときましょう(笑)
僕の座席の隣に座っていたトルコ人のおじさんと仲良くなり、言葉はわからないけど有意義な時間を過ごしました!
そして、無事にイスタンブールへ着き、初めてのトランジット!
めちゃくちゃ不安で何となく人ごみについて行く行くとゲートまで行き着き、ひとまず安心( ´∀` )

しかし、イスタンブールからチェコのプラハまで行く便に日本人が誰もいない(´;ω;`)
アジア人は韓国人と中国人だけ(;´・ω・)
果たして、僕はチェコへ行けるのでしょうか!?
続きはまた今度!
0 件のコメント:
コメントを投稿