この日は、東欧旅行の観光日最終日です(泣)
最終日ですけど、前日の続きの博物館巡りをしたいと思います!
一人旅は最終日に博物館巡りをしても誰にも怒られないのですごい楽です(笑)
この日に行った博物館は、文化科学宮殿とコペルニクス科学センターです。
最初に行った文化科学宮殿は1956年に完成した文化科学宮殿は旧東側のソビエト連邦の指導者スターリンからの迷惑極まりない贈り物みたいです(笑)

当時ソ連の衛星国だったポーランドに拒否権はなく、望んでないものを無理矢理建てさせられたわけです。
歴史情緒溢れるワルシャワの街並みにそぐわない権威主義的な建物ということもあって、今でもワルシャワ市民にはあまり評判がよくないみたいですが、ポーランド科学アカデミーを始めとした各種研究所、外資系企業のオフィス、郵便局、映画館、コンサートホール、博物館、図書館、3つの劇場などがあります。
この中の博物館では、ポーランドに関する文化、工業、宇宙開発などを見学することが出来ます。





ポーランドの工業についてわかる展示物がたくさんあり、十分に楽しめました!
さすが、首都の博物館ですね。
次に行ったのは、コペルニクス科学センターです。

ここも結構ガチな科学センターかと思いきや子供向けの施設でした(笑)


アジア人で19歳だった僕は完全に浮いていました(泣)
でも、体験型の科学施設だったので、少年時代に戻った気分で色々な挑戦して楽しみました!
大人でもそこそこ楽しむことができると思います。
次の日には、ワルシャワを出発する予定などで現地のスーパーで適当にお土産を買って帰りました。
ちなみに、適当に買ったお土産の中で一番良かったのがこれです。

マシュマロをチョコでコーティングしたシンプルなお菓子ですけど、日本にはない感じで凄い美味しかったです。
ポーランドに来た際は、是非買ってみてください!
では、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿