この日は、ホーチミンをゆっくり観光したいと思います。
まず、戦争博物館へ!

ベトナムの博物館は綺麗ですね!
タイとカンボジアを旅してベトナムに来ると、日本のような雰囲気を感じます。

ベトナム戦争で使用されていた兵器
この博物館は知っている人も多いベトナム戦争の博物館です。

この博物館では、僕たち日本人が義務教育の平和学習で見ないであろうベトナム戦争の真実が明らかにされています。
資本主義と社会主義の冷戦時代の対立が生んだ悲劇であり、アメリカとソ連の代理戦争がベトナム戦争です。
日本人はアメリカが正義と思い込んでいる人も多いと思いますが、僕は戦争に正しいことはないと思います。
特にベトナム戦争時にゲリラ戦を得意とする北ベトナムの兵士を殺すために毒性の強い枯葉剤をまき散らしました。
その影響で草木は枯れ、多くの人が後遺症に悩まされました。
このことまでは、普通に高校まで勉強していれば誰でも知っていると思いますが、この博物館ではこの先のことが展示されています。


枯葉剤の影響で被害国であるベトナムはもちろんでアメリカにまで影響がありました。
枯葉剤の効果により、染色体の突然変異で奇形児がたくさん生まれました。
この世にこんな人間がいるのかという衝撃が走りました。
何の罪のない兵士の第二世代、第三世代へと悪影響は遺伝し、負のスパイラルになります。
日本では、あまりこのことについて考えたことがなかったけど、世界にはこんなにも残酷な真実があるんだと心が痛くなりました。
ホーチミンへ訪れた際、一度は訪れるべき場所だと思います。
戦争博物館を観光した後は、統一会堂へ!
統一会堂は旧首相官邸のことです!

目の前まで来ましたが、何故か閉まっていて空いておらず観光断念(笑)
仕方がないので、マクドナルドへ入りベトナムコーヒーを飲むことにしました!

ベトナムコーヒーってブラックでも甘いという不思議なコーヒーです!
その甘いブラックコーヒーにたっぷり練乳を入れて飲むのがベトナム流の楽しみ方(笑)
正直、日本で飲むコーヒーより、断然ベトナムコーヒーの方が美味しいです(笑)
これをきっかけにベトナム滞在中にコーヒーを飲むことを欠かしたことはありません( ´∀` )
ホーチミンにはあと2日いるので、今回ここまでで終わりにします!!
では、また!!
0 件のコメント:
コメントを投稿