2017年11月12日日曜日

東南アジア旅行記㉑ ベトナム編 ~気まぐれJetstar~

こんにちは!テリーです!!

今回は、ホーチミンからダナンへの移動日です!

この日のために、日本でオーストラリアのLCCであるJetstarを14時頃に予約し、準備万端でした。

しかし、前日に僕のフライト情報が急に変更されていました(´;ω;`)

まさかの14時出発が23時になっちゃいました(笑)

まじかよ~

ダナンへの到着が深夜なので、仕方なく1泊3000円のホテルに泊まります(僕にとっては高級)(笑)

正直、この日はさっさとホーチミンを出て、ダナンに行く予定だったのでやることがありません(;´・ω・)

宿はチェックアウトしていましたが、フライト時間を変更されたことを説明し、夜まで居ても良いことになりました(笑)

ダラダラしても仕方がないので、食べ物巡りをすることにします!!

まず、ベトナム名物バインミーを屋台で食べます!

f:id:gakuenyuki0912:20161218151927j:plain

バインミーとは、ベトナム版サンドイッチみたいな食べ物です!

フランス統治時代に生まれた食べ物で、フランスパンの中にハム、パクチー、唐辛子、卵など様々な食材を入れて食べるベトナムのソウルフードです!

このバインミーは50円ほどで食べることができ、死ぬほどうまいです!!(ガチで)

僕がベトナムでバインミーを欠かした日がないほどです(笑)

さすが、東南アジアに来て僕的に飯がダントツにうまい国です!

次に僕の目的は、フルーツジュースです!!

東南アジアでは、日本で見かけないフルーツや日本では高価でなかなか食べれないフルーツが死ぬほどあります(笑)

そこで、食いきれないフルーツを贅沢にジュースにしちゃうのがこの地域の常識です(笑)

そのおかげで、日本では1000円ぐらいするであろうマンゴージュースが100円ほどです!!

f:id:gakuenyuki0912:20161218153707j:plain

もはや、脅威的な値段ですね(笑)

他にも、スイカ、ココナッツ、グァヴァ、パイナップル、バナナ等々たくさんのフルーツジュースがあり、フルーツ好きの人にはたまらないです!

フルーツジュース専門店や屋台で売っているので、ベトナムに来た際はぜひ飲みましょう!

こんな感じで出店を食べ歩き、夜まで時間を潰し、飛行機に乗ってダナンへ着くことができました!

Jetstarの無茶ぶりのおかげで予定は狂ったけど、そこそこおいしいものを楽しめたので結果オーライですね(笑)


では、また!!

0 件のコメント:

コメントを投稿